CINDERELLA SHOES
〜いつでも、歩き出せる私へ。〜
what's cinderella shoes?
シンデレラシューズは「世の中から痛い靴を消し去る」ということをミッションにしているサービスです。
シンデレラシューズは、まさにあなたの足にぴったりの”私だけのシンデレラシューズ”を見つけるために、オンライン/オフラインの両面からのアプローチを行い、
ハイヒールにまつわる「痛み」を解消するための、あらゆるソリューションを開発していきます。
痛みを気にせず、好きなデザインの靴を楽しみたい。
そんな女性は是非この先を読み進めてください。
きっとあなたのお役に立てることでしょう。
シンデレラシューズには
ONLINE / OFFLINEがあります。
ONLINE =
リアル店舗よりもぴったりに出会えるオンラインストア
全ての靴を内部計測し6種類のサイズ表記、絞り込みを実現。また2ヶ月間、外履きで試してから購入を判断できる料金システムを導入。
プロの靴選びが随所に組み込まれ、買物自体が「靴選びのレッスン」となるお店です。
実際のお店ははこちら
OFFLINE=
女性向けハイヒールのフィッティングサロン
シンデレラシューズのリアル施術は今すぐの体験が可能です。
靴選びのプロによる、詳細な計測・靴の選定・靴を足に合わせる調整・ショッピングアテンドなどのメニューがあります。
サロンの詳細はこちら
シンデレラシューズのサロン
Cinderella Shoes Lab.
ぴったりのハイヒールを手に入れたいなら。
東京・北千住にある、全国でも稀な「靴選び」を提供する女性向けサロン。
足を知り、その足の特徴にあった靴を選び、最後に本当にぴったりになるまで微調整を行う。このSTEPを経ると、高確率で100点満点のシンデレラシューズに出会うことができるのです。
靴選びのプロがマンツーマンでじっくり時間をかけて、施術を行いますので非常に満足度の高いサービスです。
Cinderella Shoes Lab.
実際の背靴風景 〜靴の調整〜
参加者の声。
◆T・S様(20代女性 会社員)
ハイヒールに憧れるけど、辛くて長い時間は履いていられずすぐにお蔵入り!というのが常。
最近ではペタンコかスニーカーしか履かなくなってた、私。
そんな私でも、
自分に合った靴=シンデレラシューズに出会える
ハイヒールも痛くなく歩ける
と聞いてワクワクしながら受講しました。
感想は…
もう!びっくり!!
今まで自分の足なのに、こんなにも知らなかったのかと。
◆A.M様(40代女性 自営業)
実は私はほとんどのヒールは歩くと脱げる。
ストラップが付いてないと無理。
ヒール履くと踵がズル剥ける。
土踏まずが痛くなる。
など、ヒール履くと必ずトラブル発生するので
スーツの時はウォーキングパンプス履いて誤魔化してました(^-^;A
ですが、「選び方間違っているんじゃないか?」と思い丁度FBで紹介されたこの講座。
めっちゃ面白かったです♡
もっと詳しい体験レポートが読みたい方はこちら
会場のご案内。
〒120-0034 東京都足立区千住1丁目3−3 カネダビル402号
古民家カフェや、リノベーション店舗が多数集まる、
住みたい街ランキング急上昇中の北千住。
駅から徒歩4〜9分。
レトロなビルですが、女性向けのサロンが集まった建物。
一階は美容院・二階はまつ毛サロン・三階がネイルサロンのビルの4階です。
施術のスケジュール
ハイヒールへの憧れを
「痛み」のせいで諦めないでください。
いつでも、歩き出せる私へ。
女性にとってハイヒールは特別な存在。
美しいヒールに足を入れた瞬間の高揚感。
なぜか、少し心の中に自信が溢れてくるあの感覚。
自己満足でもいい。
さぁ、いつでも歩き出せる私へ。
もう、「痛み」のせいでハイヒールへの憧れを諦めないでください。
私たち、シンデレラシューズが付いています。
最新情報・お得情報はこちら
靴の選び方や足のトラブル解消方法など、不定期で配信しております。
無料のモニター情報など、ここだけのお得情報も!
*
メールアドレス
お名前(姓・名)
性別
男
女
年齢
このメルマガに期待している事を教えて下さい。
施術者・サービス開発者
株式会社シンデレラ
代表取締役 松本久美
大阪モード学園卒業後、大好きだった靴の業界で13年を過ごす。デザイン・製図・縫製・営業・販売まで、靴が作られ顧客の手元に届くまでの川上から川下まで、すべてを一通り経験し、その後IT業界へ転身。
只今、女性のヒール靴の履き心地コンシェルジュサービス「シンデレラシューズ」のリリースを準備中。
併せてリアル施術でも、女性のハイヒールの履き心地の改善を行う。
最新情報はfacebookページ
シンデレラシューズ